| | TOP | 見本園 | ハーブ園 | 薬木園|八千代薬草園 | 中毒事例 | 用語解説 | |

| ウシハコベ | 北海道、本州、四国、九州および北半球の暖地、温帯に分布。荒れ地や、やや湿った山裾などにみられる多年草。ハコベより大型で一面びっしり生えている所も良く目にする。ハコベ同様食べることができる。草丈20〜40cmほど。茎は匍匐して先は立ち上がる傾向にある。先端に白い小さな花をつける。 |
| 学 名 | Stellaria aquatica |
| 科 名 | ナデシコ科 |
| 利 用 部 位 | 全草 |
| 利 用 法 | 全草を取り、水洗いをし切り刻み日干しにする。 |
| 効 能 | 解毒、浄血、腫れを消す作用、歯ぐきの出血 |
![]() |
![]() |
![]() |
| 全草 | 葉 | 花 |
| | TOP | 見本園 | ハーブ園 | 薬木園|八千代薬草園 | 中毒事例 | 用語解説 | |
| 東邦大学薬学部付属薬用植物園 |