応用解析学特論 (2025年度春学期)
時間 | 金曜日3・4限 (11:00-12:50) |
場所 | 4250セミナー室 |
担当者 |
木村泰紀 |
注意
講義日時等が急遽変更される場合もありますので、掲示板やウェブページのチェックを忘れないようにしてください。
開講日
- 第 1回 2025年 4月11日: ノルム空間
- 第 2回 2025年 4月18日: バナッハ空間
- 第 3回 2025年 4月25日: 有界線形作用素(予定)
- 第 4回 2025年 5月 2日: 作用素ノルム(予定)
- 第 5回 2025年 5月 9日: 共役空間(予定)
- 第 6回 2025年 5月16日: 一様有界性定理(予定)
- 第 7回 2025年 5月23日: 開写像定理(予定)
- 第 8回 2025年 5月30日: ハーン・バナッハの定理(予定)
- 第 9回 2025年 6月 6日: 汎関数族の誘導位相(予定)
- 第10回 2025年 6月13日: 弱位相(予定)
- 第11回 2025年 6月20日: 回帰性(予定)
- 第12回 2025年 6月27日: 汎弱位相(予定)
- 第13回 2025年 7月 4日: 共役作用素(予定)
- 第14回 2025年 7月11日: 特論(予定)
資料
演習問題
演習問題とその解答は
Moodle
にて配布します。
yasunori@is.sci.toho-u.ac.jp