| TOP | 見本園 | ハーブ園 | 薬木園八千代薬草園中毒事例 | 用語解説 |
東邦大学薬学部見本園

ハマナシ
(ハマナス)
果実を梨になぞったのが名前の由来です。東アジアの温帯から寒帯に分布し、本州では千葉県、茨城県、鳥取県以北、北海道の海浜砂地に生え、観賞用にも植栽される落葉低木です。実生又は地下の匍匐枝で繁殖し、時には大群落を作ります。樹高は1〜1.5mで、幹は束生し、よく分枝した枝にはトゲが密生しています。葉は奇数羽状複葉で、花期は6〜7月、5〜6cmの芳香のある花をつけます。果実は3cmほどの平たい球形です。
学   名 Rosa rugosa 
科   名 バラ科
生 薬 名 攻瑰花(マイカイカ)
利 用 部 位 花、果実
利 用 法 花⇒月経過多にはティーにして温かい内に服用。精油:香水の原料に。
果実⇒ティーやジャムに。疲労回復に薬酒にして。
効   能 花⇒収斂作用、精油⇒胆汁分泌促進作用  下痢止め、月経過多、疲労回復
成   分 花の芳香精油⇒ゲラニオールシトロネロール、シトラール、花⇒苦味質、果実⇒多量のビタミンC


ハマナシ 果実 果実2

   戻る

 | TOP | 見本園 | ハーブ園 | 薬木園八千代薬草園 | 中毒事例 | 用語解説 |

東邦大学薬学部付属薬用植物園