| | TOP | 見本園 | ハーブ園 | 薬木園 | 中毒事例 | 用語解説 | |


| 薬木園 植栽一覧 (局=日本局方) | |||||
| ア行 | カ行 | サ行 | |||
| アキグミ | カギカズラ | 局 | サンシュユ | ||
| アジサイ | カクレミノ | シダレウメ | |||
| アシタバ | ガマズミ | シマサルスベリ | |||
| アセビ | カラスザンショウ | ジュウガツザクラ | |||
| アブラギリ | カラタチ | ジュウニヒトエ | |||
| アベマキ | カラタネオガタマ | シロダモ | |||
| アメリカキササゲ | カリン | シロモジ | |||
| アンズ | キブシ | セイヨウアカネ | |||
| イイギリ | クスノキ | セイヨウタンポポ | |||
| イスノキ | クロモジ | セイヨウバクチノキ | |||
| イヌガシ | ケンポナシ | セイヨウヒイラギ | |||
| イヌビワ | コクサギ | 局 | ソメイヨシノ | ||
| イボタノキ | ゴシュユ | ||||
| ウグイスカグラ | コブシ | 局 | |||
| エンコウスギ | |||||
| エンジュ | |||||
| オオツヅラフジ | 局 | ||||
| オオデマリ | |||||
| オオモクゲンジ | |||||
| オオヤマレンゲ | |||||
| オガタマノキ | |||||
| タ行 | ナ行 | ハ行 | |||
| タイサンボク | ナギ | ハウチワカエデ | |||
| タケ | ナツズイセン | ハクウンボク | |||
| タチバナ | ナツメ | バクチノキ | |||
| タブノキ | ナワシログミ | ハゼ | |||
| タラノキ | ニガキ | 局 | ハナイカダ | ||
| ダンコウバイ | ニシキギ | ハンカチノキ | |||
| チャ | ニセアカシア | ヒトツバタゴ | |||
| ツバキ | ニワトコ | フェイジョア | |||
| トウサイカチ | ホソバヒイラギナンテン | ||||
| トウチャ | ホンゴシュユ | ||||
| トキワマンサク | |||||
| トサミズキ | |||||
| トチュウ | 局 | ||||
| ドラセナ | |||||
| マ行 | ヤ行 | ラ〜ワ | |||
| マメザクラ | ヤナギ | ラクウショウ | |||
| マユミ | ヤブツバキ | ||||
| マルバチシャノキ | ヤブニッケイ | ||||
| マルバニッケイ | ヤマコウバシ | ||||
| マルバノキ | ヤマザクラ | ||||
| マンサク | ユズ | ||||
| ムクロジ | ユズリハ | ||||
| ムレスズメ | |||||
| モクレン | |||||
| モチノキ | |||||
| モミジウリノキ | |||||
| | TOP | 見本園 | ハーブ園 | 薬木園|八千代薬草園 | 中毒事例 | 用語解説 | |
| ■かならずお読みください■ 治療・体質改善などを目的とした薬草の使用にあたっては、必ず医師にご相談ください。 データ中の適応部分については、あくまでも参考にしてください。 また、薬草を使用し、生じたいかなる被害についても、当方は一切の責任を負いません。 |
| 東邦大学薬学部付属薬用植物園 |