![]() |
| TOP | 見本園 | ハーブ園 | 薬木園|八千代薬草園 | 中毒事例 | 用語解説 | |
キバナザキ バラモンジン |
ヨーロッパ、西アジア、北アフリカに生える2年草。高さ50p位。茎は直立し、まばらに分枝する。葉は互生で線形、全縁。黄色い花を初夏に咲かせる。うどんこ病がつきやすいので風通し良く栽培をする。根を食用にする。 |
学 名 | Tragopogon pratensis |
科 名 | キク科 |
効 能 | 食欲亢進、去痰 |
成 分 | イヌリン、タラクサステロール |
![]() |
![]() |
キバナザキバラモンジン | 花 |
| TOP | 見本園 | ハーブ園 | 薬木園|八千代薬草園 | 中毒事例 | 用語解説 | |
東邦大学薬学部付属薬用植物園 |