![]() |
| TOP | 見本園 | ハーブ園 | 薬木園|八千代薬草園 | 中毒事例 | 用語解説 | |
コショウ | 東南アジア原産の常緑つる性植物。葉は卵円刑で濃緑色。花は穂状で垂れ下がり果実は球形。茎は節ごとに根をだし、他のものに巻きつく。香辛料として皆が知っている代表的な一つ。 |
学 名 | Piper nigrum |
科 名 | コショウ科 |
生 薬 名 | 胡椒(コショウ) |
利 用 部 位 | 果実 |
利 用 法 | 未熟果実を日干しにしたものは黒胡椒。完熟果実の皮を取り陰干ししたものを白胡椒。 |
効 能 | 胃腸を刺激してぜん動運動を活発にする。 |
成 分 | アルカロイドのピペリンとチャビシン |
![]() |
コショウの葉 |
| TOP | 見本園 | ハーブ園 | 薬木園|八千代薬草園 | 中毒事例 | 用語解説 | |
東邦大学薬学部付属薬用植物園 |