| TOP | 見本園 | ハーブ園 | 薬木園八千代薬草園中毒事例 | 用語解説 |
東邦大学薬学部見本園

ミソナオシ 本州静岡県以西、四国、九州、沖縄諸島および朝鮮半島、台湾、中国、インドからマレーシアに分布する半低木。山地や道端に生える。高さ30〜90p位。草本状になり、下部は木質になる。葉は互生で3出複葉。花は夏、淡黄色〜白色の小さな蝶形花を咲かせる。
学   名 Desmodium caudatum 
科   名 マメ科
生 薬 名 青酒缸(セイシュコウ)、青酒缸根(セイシュコウコン)
利 用 部 位 全草、根
利 用 法 全草1日量9〜15gを水で煎じて服用。根は10〜30gを煎じて服用。外用には全草または根をつきつぶして、患部に塗布する。
効   能 吐血、水腫、でき物、打撲、リウマチ性腰痛、下痢、黄疸型肝炎
成   分 アルカロイド、スウェルチシン、カナバニン


ミソナオシ

   戻る

 | TOP | 見本園 | ハーブ園 | 薬木園八千代薬草園 | 中毒事例 | 用語解説 |

東邦大学薬学部付属薬用植物園