![]() |
| TOP | 見本園 | ハーブ園 | 薬木園|八千代薬草園 | 中毒事例 | 用語解説 | |
レンギョウ 局 |
中国原産の落葉小低木。高さ0.5〜2m位。やや蔓性のようになる。葉は対生で卵形〜卵状楕円形。雌雄異株。花は初春、葉が出る前に黄色い4弁花をえき芽を単生する。木全体が黄色く見える位見事に咲く。花が綺麗なので公園や庭木、生け垣などで楽しまれる。 |
学 名 | Forsythia suspensa |
科 名 | モクセイ科 |
生 薬 名 | 連翹(レンギョウ) |
利 用 部 位 | 果実 |
利 用 法 | 夏に成熟直前の果実を採集し、茶褐色になるまで日干しにして使用。排膿、利尿などに連翹1日量3〜5gに200mlの水を加え、半量になるまで煎じつめ3回に分けて服用する。 |
効 能 | 強心利尿、消炎、排膿、解毒、吹出物、皮膚疾患 |
成 分 | オレアノール酸、フォルシチド、フォルシチドメチルエステル、アルクチイン、マタイレシノサイド、クエルセチン、ルチン、アスコルビン酸 |
![]() |
![]() |
レンギョウ | 花 |
| TOP | 見本園 | ハーブ園 | 薬木園|八千代薬草園 | 中毒事例 | 用語解説 | |
東邦大学薬学部付属薬用植物園 |