![]() |
| TOP | 見本園 | ハーブ園 | 薬木園|八千代薬草園 | 中毒事例 | 用語解説 | |
カリン | 中国原産の落葉高木。日本および中国、朝鮮半島、アメリカ、フランスなどで栽培されている。高さ8m位。葉は互生し倒卵形〜長倒卵形。樹皮が鱗状に剥げ落ち、雲紋状に後が残り綺麗。花は5弁で淡紅色。枝先に単生。実は倒卵形の実が付、き熟すと良い香りがする。薬用のほか観賞用として広く庭木、鉢植えや実物盆栽で楽しまれる。 |
学 名 | Pseudocydonia sinensis |
科 名 | バラ科 |
生 薬 名 | 和木瓜(ワモッカ)、榠櫨(メイサ) |
利 用 部 位 | 果実 |
利 用 法 | 成熟果実を日干しにして使用。 |
効 能 | 鎮咳、鎮痛、利水、疲労回復 |
成 分 | リンゴ酸、クエン酸、酒石酸、ショ糖、サポニン、タンニン |
![]() |
![]() |
花 | 実 |
| TOP | 見本園 | ハーブ園 | 薬木園|八千代薬草園 | 中毒事例 | 用語解説 | |
東邦大学薬学部付属薬用植物園 |