![]() |
| TOP | 見本園 | ハーブ園 | 薬木園|八千代薬草園 | 中毒事例 | 用語解説 | |
セイヨウ タンポポ |
ヨーロッパ原産の多年草。わが国では都会地の殆どがこのタンポポと言っても過言ではない帰化植物の代表種のひとつ。葉はロゼット状で狭楕円形。羽状型から全縁まで幅が広い。花は黄色でカントウタンポポとの違いは外片が反り返る。近年蔬菜として取り上げられている植物。 |
学 名 | Taraxacum officinale |
科 名 | キク科 |
生 薬 名 | 蒲公英(ホコウエイ) |
利 用 部 位 | 全草 |
利 用 法 | 全草を取り日干しにする。全草5〜10gを水で煎じ服用。 |
効 能 | 解熱、発汗、健胃、利尿、強壮 |
成 分 | タラクサシン、タラクサステロール、タラクソール、タレクセロール |
![]() |
![]() |
セイヨウタンポポ | 花 |
| TOP | 見本園 | ハーブ園 | 薬木園|八千代薬草園 | 中毒事例 | 用語解説 | |
東邦大学薬学部付属薬用植物園 |