(C) Copyright 2012 Yoshiko Matsunaga ; Toho University All Rights Reserved.
よしこの子育てサークル

知識提供 ~子育てに役立つちょっとした知識・・・

産後1か月くらいのまでのお母さんの心配ごと

みんなが感じていること(あなただけではありません)
自分だけと思って、心配しないでくださいね。多くのお母さんたちが、産後は次のようなことを感じているようです。

    お母さん編
  1. 目が疲れる:一時的なものなので、疲労が回復されれば元に戻る。
  2. 抜け毛がきになる:産後半年くらいから特に前頭部の抜け毛を経験する人はとても多い
    ⇒離乳食が始まると母乳の質が変化!
    ⇒抜け毛もリセットされることが多い
  3. 便秘・痔:
    ・産後は母乳に水分をとられるので便秘になることが多い
    ⇒ 授乳中はとにかくのどが渇くので、こまめに水分補給
    会陰部の傷が心配で、トイレを我慢して便秘になることが多い
    ⇒痔の悪化
    ⇒食物繊維の多い食品や水分を十分に
  4. 産後うつ 社会人:15人に一人
    産後:10人に一人
    要因:ホルモンのバランスが急激に変化すること
    ⇒ それでも夫のサポートはとても重要、ぜひ、ご主人とコミュニケーションを!!
  5. 乳腺炎 産後の母乳のトラブルで多いのが乳腺炎。おっぱいが脹れて、お熱が出ていたくて・・・⇒ 助産師に相談を(まずは、出産をした病院へ連絡してみてください)
  6. 尿漏れ
    60%方が経験・・・しています。
    ⇒ 骨盤底筋体操を!
  7. 会陰切開のあとの痛み
  8. いつも疲労感がある
  9. 睡眠不足
  10. 赤ちゃんに八つ当たり、赤ちゃんのことでイライラ
  11. 自分は何もできないと落ち込む
    赤ちゃん編
  1. おっぱいが飲めているか
  2. 体重が増えているか
  3. おへそはこのままで大丈夫か
  4. おしりのかぶれ
  5. 湿疹
  6. 鼻水
  7. 皮膚の乾燥
  8. うんちの回数やおしっこの回数

子育て中は多くの方が心配事を抱え、お手伝いが欲しいと思っています。

赤ちゃんができること(知識提供)~生後1か月までの赤ちゃんの生理と能力

    あかちゃんの仕事
  1. おっぱいやミルクを飲むこと
    • 母乳ならば1日10~12回くらい
    • ミルクなら1日8回くらい
  2. 泣くこと:どんなときになくのでしょうか
    • おなかがすいた時・お腹がいっぱいすぎるとき
    • 甘えたいとき
    • 気持ちが悪い時(うんちやおしっこ・服がみだれている・姿勢)
  3. おしっこやうんちをすること
    • おしっこは、1日8~10回くらい
    • うんちは、1日5~8回くらい(母乳のほうが多い)
    あかちゃんの能力
  1. 赤ちゃんの視力
    30cmくらいの範囲は見えてます。ちょうど、授乳をするときの赤ちゃんと顔とママの顔の距離です。
  2. 赤ちゃんの聴力
    パパとママの声ちゃんと聞こえています特に「高い」優しい音が大好きです。
  3. 赤ちゃんの味覚
    おっぱいやミルクの味がしっかりわかります。
    おっぱいは、ママの血液から作られます。血液はママの食べた食事によって微妙に変わります、バランスの良い食事を心がけてくださいね。

お父さんへ・・・

オキシトシンのPower

オキシトシンをご存知ですか。オキシトシンは、いろいろ作用がありますが、子宮の収縮と母乳を乳腺から「出す」という2つがあります。つまり、 お産の際には子宮を収縮させて、赤ちゃんを生み出すために、お産さんの後は、生まれた赤ちゃんのために母乳を乳腺から押し出してくれるといわけです。それ以外に、赤ちゃんとの絆を強めるためにも効果があることがわかっています。
さらに、最近、男性もこのオキシトシンが分泌されていることがわかってきたのです。どうしたら、たくさん分泌されるかというと・・・とっても簡単です。優しく赤ちゃんの肌に触れれば良いのです。ぜひ、試してみてください。