![]() |
| TOP | 見本園 | ハーブ園 | 薬木園|八千代薬草園 | 中毒事例 | 用語解説 | |
カシワバアジサイ | 北米原産の大形アジサイ。観賞用として30年ほど前から各地で栽培される。今までにないノリウツギ形(ピラミッド形)で花の時期、人目を引く。葉は互生し、カシワの葉を思わせる大形の切れ込みのある浅裂の広卵形。初夏に、白色の花を総状花序に付ける。八重咲きや色変わりの品種がある。毒があると言われている。アジサイのページをご覧ください。 |
学 名 | Hydrangea quercifolia |
科 名 | アジサイ科 |
利 用 法 | 観賞用 |
![]() |
![]() |
![]() |
カシワバアジサイ | 葉と花 | 花 |
| TOP | 見本園 | ハーブ園 | 薬木園|八千代薬草園 | 中毒事例 | 用語解説 | |
東邦大学薬学部付属薬用植物園 |