行動生態学研究室

外来種に関する研究

研究概要

日本だけでなくヨーロッパやバハマ諸島など世界各地に侵入している北中米原産のアライグマは、日本では特定外来生物に指定されており、千葉県でも、1990年代に侵入し、現在では多くの市町村に分布を広げています。

千葉県南部のアライグマを対象にミトコンドリアDNAの解析を行い、最低でも2回以上の侵入があったことを示唆する結果を得ました。さらに、千葉県全体に解析を広げ、核DNA上のマイクロサテライト領域の解析も加えることで、最低3回の侵入があったことを明らかにし、遺伝構造の結果から管理ユニットに関する提案も行いました。

最近では、ネズミ駆除のため、元々生息していなかった日本の多くの島嶼に導入され、国内外来種となっているニホンイタチの解析も進めております。

関連業績

Yoshida K, Hirose M, Hasegawa M, Inoue E. Mitochondrial DNA analyses of invasive raccoons (Procyon lotor) in the Boso Peninsula, Japan. Mammal Study 45(1): 71-76, 2020.
Hirose M, Yoshida K, Inoue E, Hasegawa M. Population genetic structure of raccoons as a consequence of multiple introductions and range ex. pansion in the Boso Peninsula, Japan. Scientific Reports 11, 19294, 2021. 

お問い合わせ・連絡先

東邦大学理学部 生物学科 行動生態学研究室
〒274-8510 千葉県船橋市三山2-2-1 習志野学事部入試広報課 TEL 047-472-0666