掲載日 |
植物名 |
|
2021年 |
2021/12/16
|
温室の中のパパイヤ

|
パパイヤ パパイヤ科
温室の中でパパイヤが黄色く熟した。近年パパイヤが関東でも路地植えするところもポツポツ見かけるようになったが、関東では冬までに実が熟すまでには温度が足りない。青いパパイヤは野菜として食べられ、熟したパパイヤは果物として食べる。 |
2021/12/15
|
ヒヨドリジョウゴ

|
ヒヨドリジョウゴ ナス科
寒さが来てやっと冬になった。ヒヨドリジョウゴの実が赤くなり種が透けてとてもきれいだ。このまま数か月この状態で楽しませてくれる。日が当たると更に赤みを増しついカメラを覗く時間が増える。 |
2021/12/13
|
ハゼノキの紅葉

|
ハゼノキ ウルシ科
ここの数日の急な冷え込みで色付いてきたハゼウルシ。真っ赤一色の紅葉もいいが、色づき始めは黄緑、オレンジ、赤、レンガ赤などのグラデーションで、夕日が差すとさらに色づきが濃くなるようでとても綺麗。 |